pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

高校野球・高校球児好き!

公開グループ
二次元・三次元を問わず、高校野球と高校球児を愛する人達の集いです。
以下の事柄だけ守っていただければ、基本どんな話題でもOKです。

●過度なカップリング語り
→三次元の高校野球好きな方もいらっしゃいます。愛情があるのは分かるのですが、あまり過ぎたものにならないようお願いします。

●過度な個人情報の開示
→リアルな高校野球好きさんへのお願いです。「○○高校の××君は~で、お母さんも△△なんですよ!」とか(あまり無いとは思いますが)。
他の掲示板等では書かれている事も多いかと思いますが、こちらではご遠慮願えればと思います。

高校野球好きらしく、マナーとルールを守って ☆ENJOY☆ 高校野球!
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • 大阪桐蔭の勢いが凄まじい!
    どの高校が立ちはだかるでしょう?
    続きを見る ▾
    • 新潟明訓勝利は嬉しかったですが県岐阜商業も応援してたので若干胸は痛かったです。
      続きを見る ▾
      • 大阪桐蔭順調な滑り出しですね。初戦危なげなく突破です。木更津総合のエースも結構いいピッチングしてましたね。度肝抜かれました。
        続きを見る ▾
        • 神村学園が智弁和歌山を破りました。嬉しくてテレビの前で校歌歌いました。
          続きを見る ▾
          • 光星学院初戦突破!北條君のホームランにはしびれました!
            続きを見る ▾
            • 西東京は、2-1で日大三高が出場です!
              続きを見る ▾
              以前のコメントを見る
              ですね!9回表ツーアウトになった時どうなるかと思いました!!
              続きを見る ▾
                福島代表の聖光学園に初戦で敗れ、連覇の夢を断たれました。昨年の優勝した時の印象が強かったので、ある意味では意外な展開でした。
                続きを見る ▾
                  • 愛工大名電は初戦で夢破れました。
                    続きを見る ▾
                    • 今大会はいくつホームランが出るかも楽しみです。
                      続きを見る ▾
                      • いよいよ、始まります。
                        続きを見る ▾
                        • 組み合わせ抽選が昨日行われた模様。
                          続きを見る ▾
                          大阪桐蔭はくじ運が良さそうです。もしかすると・・ って感じです
                          我が宮城県代表の仙台育英の初戦の相手は佐賀北です。去年の古川工の相手も佐賀の唐津商だったので、意外と宮城県は佐賀県と因縁がありそうです。ちなみに平成11年の組み合わせも仙台育英―佐賀東でした。
                          続きを見る ▾
                            • もう一つ。開会式と入場行進が行われたのは第3回大会からで、優勝旗の返還が行われたのは第10回大会からです。優勝旗は優勝した学校で1年間保管され、次の大会の前に朝日新聞社に返還されて、その後は何も残らなかったのですが、大会役員の一人が『前年度の優勝校は招待して返還式をやるべきだ』と発言し、それが元で第10回大会から優勝旗の返還式が行われ、記念のレプリカが贈られる事になりました。そしてそれ以前に優勝した学校にも、それぞれレプリカが贈られました。
                              続きを見る ▾
                              ちなみに1954年に優勝した高校の優勝旗が盗まれたことがあったそうです。後に見つかりましたが犯人は今でも謎とのことです。
                              続きを見る ▾
                                その高校は中京商(現中京大中京)です。探したが見つからず、諦めかけた頃になって、高校の直ぐ近くにあった空き家の床下から見つかったそうです。その事件のあと、優勝旗は銀行の貸し金庫に預ける学校が増えたとの事です。
                                続きを見る ▾
                                  • 戦前の大会では、敗者復活戦というのがありました(第2回と第3回)。第3回大会で、その敗者復活戦の恩恵で優勝したのが愛知県代表の愛知一中(現在の旭丘)です。
                                    続きを見る ▾