pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

クトゥルフ神話

公開グループ
現管理人:dig
クトゥルフ神話について又は関係する事柄について語り合うグループです。
group/join.php?id=19979&key=ad44a01c5c1b1cd0b9d8155227df3692
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • 皆さんがお薦めするクトゥルフ神話の書籍ってありますか?
    私がお薦めする書籍はイーグルパブリッシングの「萌え萌えクトゥルー神話事典」、新紀元社の「図解クトゥルフ神話」が良いです。
    続きを見る ▾
    水瀬陽むの本当は怖いクトゥルフ神話ですかね?読んだことないけど。
    続きを見る ▾

      > んさん

      情報、ありがとうございます。今度、調査してみます。
      続きを見る ▾
        いえいえ。
        続きを見る ▾
          図解クトゥルフ神話はかなり丁寧な解説が盛り込まれててネタには事欠かないですね!
          画集とかもっと増えて欲しい…
          続きを見る ▾
          • kio
            他にもネタ探しにはphp文庫の「クトゥルフ神話がよくわかる本」もお薦めですよ。
            続きを見る ▾
              私が持っているのはこれくらいなものですが。
              そうですね、私も画集が増えてほしいと思います。
              個人的には、知識面では「エンサイクロペディア・クトルゥフ」、物語の大まかな確認では「本当は恐ろしいクトルゥフ神話」を使っています。
              個人的になんでも擬人化してしまう昨今の流れはあまり好きではないので、「萌え萌えクトルゥー神話辞典」は距離を置いているのですが、面白い内容なのであれば購入も考えて見ようかなと思います。
              どういった内容なんですか?
              あ、長文失礼しました。
              続きを見る ▾

                > シオンさん

                萌え萌えクトゥルー神話は確かに人を選ぶかもしれませんが、資料価値は充分にあります。例えば「ヨグ=ソトースの球体は使い魔である」とか、マイナーな神格である「ナグとイェブ」に「シアエガ」、「ダオロス」や「ニョグタ」等にもしっかりとテキストがあります。
                更にモノクロページになりますと、普通に魔導書リストに邪神ハンターリストもありますのべ、表紙に抵抗感がなければ立ち読みしてから、購入を検討してみてはどうでしょう。
                続きを見る ▾
                  なるほど、参考にさせていただきます。
                  お返事くださってありがとうございました。
                  続きを見る ▾

                    > kioさん

                    今更ながら画集……になるかは微妙ですが、前述のPHP文庫のクトゥルフ神話がよくわかる本には、サイズ違いと言うかバージョン違いみたいな書籍もあり、そちらはほぼフルカラーで導書籍の挿し絵が楽しめますよ(但し、内容に変化はほぼありませんので、ご注意を。)
                    続きを見る ▾